【仕事とプライベートで使い分ける】X-Pro2を持っててよかった。 お久しぶりであります。ブログ更新しなきゃなーとずっと思っていてやっと時間が作れたので記事を書きました。ブラブラと写真を撮り歩くこともあまりなかったので久しぶりにX-Pro2を持ってぶらりと出かけてみました。なぜX-Pro2を持ってて良かった... 2021.05.08 カメラ
【作例あり】XF8-16mmF2.8 R LM WRレビュー いよいよ買ってしまいました!Xシリーズフジノンレンズで1番の超広角レンズ!Xシリーズフジノンレンズで1番の超広角レンズ、XF8-16mmF2.8 R LM WRのレビューです!35mm換算だと画角は12-24mm相当なのですが、レンズ自体は... 2021.04.06 ズームレンズ
【使用方法】Profoto Connectレビュー、アプリとの連携使い方解説 昨年導入したProfoto Connect(コネクト)の使用方法と解説をしていきます!取扱説明書が日本語がないので触りながらの解説です。コネクトとA1Xのみでも使用可能ですがアプリと連動するとさらに扱いやすくなります!モデルカメラはX-T4... 2021.03.15 ストロボ便利機材
【フィルム風】フィルムシミュレーション、エテルナブリーチバイパスをフィルム風にカスタム エテルナブリーチバイパスをフィルム風にカスタムしました!特徴であるシャドウの硬さをいかしつつ色味を足してみました。なかなかいい感じに仕上がっているのでぜひぜひ試してみてほしいです!順光だと優しくサイド光だとグッと締まった感じに、逆光だと懐か... 2021.03.11 フィルムシミュレーション未分類
【作例あり】グレインエフェクトでエテルナブリーチバイパスにノイズを足して撮影してみた ブリーチバイパス(銀残し)は日本の映画が発祥の技法と言われています。フィルムに含まれる銀は感光すると黒くなります。通常は発色をよくするために漂白するのですがそれを行わない、もしくは漂白する度合いを少なくすることで、低彩度で高コントラストな描... 2021.03.10 フィルムシミュレーション
【作例あり】グレインエフェクトでETERNAにノイズを足して撮影してみた ETERNA(エテルナ)は映画用のフィルムを再現したもので、映画関係者にも注目されていたとか。映像で目立ちすぎる色を作らないよう低彩度を基本としており、黒潰れや白飛びを防ぐ豊富なトーンを大切にするフィルムシミュレーション。本格的な動画での利... 2021.02.18 フィルムシミュレーション
【作例あり】グレインエフェクトでクラシックネガにノイズを足して撮影してみた 写ルンですのフィルムを再現したクラシックネガ。独特の発色で人気のフィルムシミュレーションで、印象的でドラマチックな写真になります。グレインエフェクトでさらにフィルム感が増します!どのフィルムシミュレーションにも共通しているんですがノイズを足... 2021.02.17 フィルムシミュレーション
【作例あり】グレインエフェクトでPRO Neg.Stdにノイズを足して撮影してみた スタジオなどでライティングしたポートレートでの用途がメインのPRO Neg.Std。発色はPRO Neg.Hiに近いですが階調が優しく晴天ではすっきりとした写真になります。白飛び黒潰れしにくく粘りがあるので好みの露出で撮影しやすいです!日陰... 2021.02.16 フィルムシミュレーション
【作例あり】グレインエフェクトでPRO Neg.Hiにノイズを足して撮影してみた 個人的に使用の機会が少ないPRO Neg.Hi。光が充分に回っている屋内での撮影、屋外の曇天でのスナップやポートレートでも人物の顔にメリハリを作ることを意識されて作られているフィルムシミュレーション。フラットな光でもメリハリを作るためにシャ... 2021.02.10 フィルムシミュレーション
【作例あり】グレインエフェクトでクラシッククロームにノイズを足して撮影してみた クラシッククロームは以前フィルム風カスタムで使用していてお気に入りのフィルムシミュレーション。シャドウ部は引き締まり、原色は濁りのある渋い発色。色はシアン系にシフトしてあるが濁りがあるため爽やかになりすぎないのがいい!彩度は抑えてあり、諧調... 2021.02.07 フィルムシミュレーション