【レビュー】Profoto Connect Proをレビュー 先日6/22発売のProfoto Connect Pro実際に使ってみての使用感のレビュー。富士フイルム、ニコン。キヤノンの3社の対応機種が発売されました。11月にソニー、ライカが発売されます。以前使っていたAirRemoteTTLは少し使... 2022.06.26 ストロボ
【作例あり】XF50mm F1.0 R WRでポートレート撮影 XF50mm F1.0 R WRでポートレートを撮影しました!カメラはX-T4です。F1.0でAFを搭載したレンズが初となるこのレンズ。富士フイルムの努力と技術の結晶です。ピントはしっかり来てくれてかなり優秀。背景の柔らかいボケと独特のバブ... 2022.06.22 単焦点レンズ
【レビュー】SmallRig HTR2640 ARRI位置決めハンドルで撮影の幅を広げる 動画撮影がしやすいように機材を追加しております。まだまだ腕が追いついてませんが形から入るタイプなのでめちゃくちゃ買っちゃってます!笑このハンドルがあると何が便利かというと低い位置での撮影がしやすくなるのと持ち運びが楽になること。そして見た目... 2022.06.17 動画機材
【レビュー】RODE VIDEO MIC GO2 をX-T4で使ってみた X-T4含めFUJIFILMのカメラはプラグインパワー方式のマイクは推奨されていません。かなり悩みましたがRODE VIDEO MIC GO2を購入してみました!そしてX-T4で使えました!外部マイクレベル設定はAUTOで使用して少し音が小... 2022.06.13 動画機材