【作例あり】”クラシッククローム”レビュー川端通商店街をストリートスナップ フィルムシミュレーションクラシッククロームで中洲川端の川端商店街をストリートスナップ!クラシッククロームで撮影すると何か語りかけて来るような写真になります。富士フイルムのカメラは使うほどに好きになっていく、思い出を共有して形にしてくれる相... 2020.04.30 ストリートスナップフィルムシミュレーション
【作例あり】フィルムシミュレーション”ASTIA”をカスタムして優しい写真を撮る フィルムシミュレーションに最近ハマってます。今回はASTIAをカスタムして懐かしいような優しい写真が撮れるカスタムをつくりました。おすすめです!日陰で撮ればやさしく、晴天で撮れば懐かしい。あとは色温度を変えて表現したいイメージに合わせると... 2020.04.28 フィルムシミュレーション
【作例あり】”XF90mmF2 R LM WR”レビュー季節をスナップ撮影 プライベートでの出番が少ないXF90mmF2 R LM WR。最高にキレッキレに写してくれる1本。早いオートフォーカスとふんわりとボケるのにピントの合っている物はカリカリに写してくれます。非常にメリハリのあるレンズ。人物撮影のお仕事ではか... 2020.04.27 ストリートスナップ単焦点レンズ
【作例あり】”Velvia”レビュー建物や風景をスナップ撮影 フィルムシミュレーションVelviaで散歩を兼ねて花など撮影して来ました!コントラスト高めで花や風景など、色を鮮やかに表現したい時にいいです!でもコントラスト高めなので白とびや黒潰れに注意・・・。富士フイルムの色はハッピーカラーと言われる... 2020.04.25 フィルムシミュレーション観光
【作例あり】”ASTIA”レビュー舞鶴公園護国神社を撮影。 フィルムシミュレーションASTIAで1日撮影してきました!ASTIAは晴天での撮影よりもしっとり感のある雨の日やポートレート向きのようです。晴天だとPROVIAに近い写り。汎用性の高さと可能性を感じるフィルムシミュレーション。 カメ... 2020.04.24 フィルムシミュレーション観光
【作例有り】”XF35mmF1.4 R”レビュー神レンズである事を再確認する フジノンレンズで1番最初に手に入れたレンズXF35mmF1.4 R。他のフジノンレンズを使ってまたこのレンズに戻ってくるとやっぱりキレイに写してくれるレンズだな!と感じます。スナップには少し画角が狭いけど歩きながら目についたものを撮影する... 2020.04.18 単焦点レンズ
【作例あり】”クラシッククローム”レビュー福岡県櫛田神社を撮影。 フィルムシミュレーションクラシッククロームで櫛田神社を撮影してきました!作例と感想です! クラシッククロームでの撮影は写真に深みが出ますね!ドラマチックになるというか少し重みが増すといいますか。いろんな被写体との相性がいいフィルムシ... 2020.04.14 フィルムシミュレーション観光
【作例あり】”ACROS”レビューRフィルターで西新商店街を撮影。 フィルムシミュレーションACROSのRフィルターで商店街を撮影してきました!作例と感想です! 人が少ないところを選んで撮影してきました。やはりACROSと人工物の相性っていいですね・・・。今回の相棒はX-Pro2とXF23mmF2 ... 2020.04.10 ストリートスナップフィルムシミュレーション
【作例あり】”XF23mmF2 R WR”レビュー正直な感想。 いよいよ買いましたフジノンレンズXF23mmF2 R WRスナップやポートレートなど最高なレンズです。 屋内外問わず活躍してくれるレンズ。使っていてすごくしっくりくる画角で撮影できるので本当にこれはカメラに付けっぱなしになりそうな予... 2020.04.09 単焦点レンズ