動画機材

【レビュー】ATOMOS NINJA V / SHINOBIアクセサリーキットで必要なものはだいたい揃う!

動画撮影用でモニターを買いましたがそれだけでは使用できず・・・そこで別売りのNINJA V / SHINOBIのアクセサリーキットを購入しました!使っているモニターはSHINOBIです。まさかのバッテリーなどは別売りという衝撃事実!でもこの...

【レビュー】SmallRigおすすめモニターマウントSR2905

SmallRigはカメラアクセサリーのメーカー。動画撮影時にはモニターがあると便利、それをシューに取り付けるための機材。モニターマウントは色々な種類があります。シューがあればどこにでも取り付け可能で汎用性が高くなるので一つは持っていて良さそ...

【レビュー】ATOMOS SHINOBIをX-T4に付けてみた

どんどん購入してますが本当に仕事に繋がるのか・・・。繋げます・・・!ATOMOS SHINOBIのモニターを購入しました!モニター必要なのか迷いましたが思い切って買ってみました!個人的には買ってよかったなという印象。ただSHINOBI単体で...

【レビュー】RECボタン付きサイドハンドル SR2934で動画撮影時の持ちやすさアップ

持ちやすさをアップするために買ったSmallRigのSR2934ミラーレス用RECボタン付きサイドハンドル。Fujifilm・Panasonicのミラーレス対応のRECボタン付きなんです。これはかなり便利なんじゃないか・・・?と思いましたが...

【レビュー】SmallRig HTR2640 ARRI位置決めハンドルで撮影の幅を広げる

動画撮影がしやすいように機材を追加しております。まだまだ腕が追いついてませんが形から入るタイプなのでめちゃくちゃ買っちゃってます!笑このハンドルがあると何が便利かというと低い位置での撮影がしやすくなるのと持ち運びが楽になること。そして見た目...

【レビュー】RODE VIDEO MIC GO2 をX-T4で使ってみた

X-T4含めFUJIFILMのカメラはプラグインパワー方式のマイクは推奨されていません。かなり悩みましたがRODE VIDEO MIC GO2を購入してみました!そしてX-T4で使えました!外部マイクレベル設定はAUTOで使用して少し音が小...