カメラ

【作例あり】X-halfの期限切れフィルムフィルターのニュートラルのレビュー

Xハーフの発売前に話題になったフィルター期限切れフィルムのフィルター、これはヨドバシカメラの店員さんも話題に出すほど。使ってみるとかなり好みが分かれそう。期限切れフィルムフィルターには3つの種類があります。G(グリーン)R(レッド)N(ニュ...

【作例あり】X-halfの期限切れフィルターのレビュー

X-half(Xハーフ)は本当に楽しいカメラでどこにでも持って歩きたくなります。発売前のネット上での期待値が高かったために叩かれがちなカメラですが個人的にはすごく楽しいカメラだと思ってます。金額はちょっと高めだとは思うけどそれを忘れさせてく...

X-halfレビューPROVIAで沖縄を撮影してきた

Xハーフは旅行や普段の持ち歩きに最適すぎるカメラ・・・旅行に一眼カメラは正直持ち歩きが大変だった。富士フイルムの描写をこんなにコンパクトに持ち歩けるなんて嬉しすぎる。そして今回はフィルムシミュレーションのPROVIA(プロビア)をレビュー!...

富士フイルムのX-HF1(X half)買ったのでレビュー

なななななんと!X-HF1(X half)Xハーフ発売日に無事届きまして!ウキウキしながら開封、撮影してきたのでレビューです!個人的な感想では・・・118,000円は高い気がする・・・!シャッター音がかなり残念ポイント10万以上するカメラの...

ZfとZ40mmf2で札幌の朝を撮影散歩

最近ハマっている早起きからの散歩。目覚めるのは5時、歩きながら日の出を待つにハマっています。カメラを持って朝散歩はしてないのですが今回は九州とは違う街並みを撮りたくなりました。散歩作例仕事じゃない時に持ち出したくなるのはやっぱりZfプライベ...

Nikon Zfレビュー!作例や使った感想、描写の話

ニコンのカメラの中でも話題になってるこのカメラ。"Nikon Zf"2023年10月に発売されてから人気のカメラ。周りのNikonのZシリーズを使用している人も持ってる率高め。Zf 40mmF2のレンズキットを購入しました!その使い心地をレ...

X-T4とXF23mmF1.4R LM WRで三柱神社を撮影してきた。

久しぶりにX-T4をお仕事以外で使ってきました。X-T4にはフィルムシミュレーションのクラシックネガが実装されていて初めて使った時は情緒的な描写に感動しました。ということで今回はクラシックネガで撮影してきました。三柱神社とは福岡県の柳川市に...

X-Pro2とXF23mmF2R WRで蔵迫温泉さくらオートキャンプ場に行ってきた。

友人とキャンプに行ってきました!こういう時って自然を楽しみたくてスマホやカメラを触らなくなる。この日、天気が最高で気候も安定して風もなく夜中少し肌寒い程度。木漏れ日が最高でカメラを持ち出してしっかり撮りました。X-Pro2,XF23mmF2...

Z7iiとZ24-70mmF2.8Sで香山昇龍大観音と恵蘇八幡宮をスナップ

Z7iiの作例、レビューを兼ねて撮影してきました。カメラもレンズも良かった・・・けどZ7iiのAFに関して思うところがある・・・だいぶ過ごしやすくなってきた今日この頃。天気が良くて気持ちがいいので朝倉市の香山昇龍大観音と恵蘇八幡宮をハシゴし...

X-Pro2とXF50mmF1.0R WRで北野八幡宮に行ってきた

久しぶりにXF50mmF1.0が使いたくなったのでX-Pro2につけて近所の神社を散歩してきました。最近使ってないせいか距離感が少しわからなくなってた。X-Pro2のAFが遅くてピントが決まるまでの迷いとラグがすごかった・・・笑ゆっくりじっ...