【作例あり】XF23mmF1.4R LM WRレビュー!買って良かった理由 買ってしまいました・・・富士フイルムのXFシリーズレンズ、大口径プライムレンズのひとつXF23mmF1.4R LM WRを買ってしまいました!最近はなんでも品薄で注文から納品まで約1ヶ月ほどかかりました。ハッキリ言って買ってよかった!画角は... 2023.02.04 単焦点レンズ
【作例あり】XF90mmF2R LM WRでポートレート撮影 AFの速さとカリッと写してくれるXF90mmF2R LM WR。フルサイズ換算で約135mmほどになります。ポートレート向きの画角と言われていますが最近23mmのレンズにハマりだしているので久々の望遠ポートレートはどうだろう・・・人物撮影も... 2023.02.01 単焦点レンズ
【作例あり】XF23mmF2R WRでポートレートスナップを撮ってみる 最近ハマっているXF23mmF2R WRの可愛いサイズ感のレンズ。この画角(フルサイズ換算で35mm)意外とポートレートで使いやすいということに気がついた・・・コンパクトでありながらF2という明るい広角レンズ。さらにAFも早く、防塵防滴とい... 2022.10.01 単焦点レンズ
【作例あり】XF50mm F1.0 R WRでポートレート撮影 XF50mm F1.0 R WRでポートレートを撮影しました!カメラはX-T4です。F1.0でAFを搭載したレンズが初となるこのレンズ。富士フイルムの努力と技術の結晶です。ピントはしっかり来てくれてかなり優秀。背景の柔らかいボケと独特のバブ... 2022.06.22 単焦点レンズ
【作例あり】XF50mmF1.0R WRレビュー、買って正解の1本。 XF50mmF1.0R WRはボケの柔らかさとAFのスピード、画質、どれも素晴らしい一本です!このレンズは気になってるけど高くてちょっと買うのに迷ってる・・・という方も多いかと思います。僕は買って正解でした!F1.0の明るさで初のオートフォ... 2021.08.20 単焦点レンズ
単焦点レンズの魅力 使うとハマる単焦点レンズ。その魅力はたくさんあっていつの間にかズームレンズの出番が減ってくる、そして別の単焦点レンズがだんだん欲しくなってきます。最初に写真を撮り始めた頃は単焦点レンズの良さがわからずただ不便なレンズという認識でしかなかった... 2020.09.17 単焦点レンズ
【作例あり】富士フイルムX-T4におすすめのレンズ3本! 2020年4月に発売されたFUJIFILMミラーレス一眼X-T4。着々と進化してます。手振れ補正が搭載されたことでX-T4で使用するレンズは全て手振れ補正の恩恵を受けることができるというすばらしい状況!オートフォーカスも速くなってます。X-... 2020.08.17 カメラ単焦点レンズ
レンズの揃え方、順番を撮りたい物から考えてみる。 風景やポートレートで使うレンズは違うので買う順番が人それぞれ違います。NIKON→FUJIFILMに乗り換え趣味(風景)からプロ(人物撮影)になった自分の経験をもとに順番を考えました!買ったレンズは純正だったりタムロンだったりシグマだったり... 2020.06.29 未分類
【作例あり】”千光寺”の紫陽花をXF23mmF2 R WRで撮影 あじさい寺に行ってきました!本当は福岡県久留米市の千光寺というお寺なんですが紫陽花を敷地いっぱいに育てている事であじさい寺と呼ばれています。結構な広い敷地を、千光寺の方がお手入れしているとの事で相当な労力だと思います。観光地にもなっているほ... 2020.06.23 単焦点レンズ観光
【作例あり】福岡”大濠公園日本庭園”を撮影 大濠公園日本庭園は前撮りのロケ場所としてよく使わせてもらってます。広くて緑が多いのでポートレート向きのいい場所です。コロナウイルスの影響で閉園していたんですがまた利用できるようになりました!ロケハンも兼ねて撮影してきました!まだすこし涼しか... 2020.06.17 単焦点レンズ