NIKKOR Z14-24mmF2.8Sを購入しました!
開封してNIKKOR Z24-70mmF2.8とサイズの比較などしてみました!
意外にも軽くてびっくりなこのレンズ。
広角レンズってデカくて重い、そんなイメージが変わりました。
NIKKOR Z14-24mmF2.8とは
・焦点距離 14-20mm
・F値 2.8
・絞り羽根 9枚
・最大絞り F2.8
・最小絞り F22
・フィルターサイズ 112mm
・最短撮影距離 0.28m
・質量 650g
NIKKOR Z14-24mmF2.8SはNikon Zシリーズの大口径超広角ズームレンズ。
最軽量の広角レンズで標準レンズよりも軽いです。
アルネオコートとナノクリスタルコートによる高い逆光耐性を持っていて広角レンズには助かります。
広角レンズでは逆光耐性は必要不可欠。
付属のレンズフードを使用してフィルターの装着が可能です。
超広角レンズってフィルターがつけれなかったのでかなり気を使いますよね。
広角レンズ軽くなったのも嬉しいところ。
標準ズームレンズが805g、広角レンズ持った時に毎回、軽っってなります。
作例
カメラはZfで撮影。
思い切りグッと寄って撮るのが楽しい超広角レンズ。
ダイナミックな描写。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5559-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5561-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5563-1024x683.jpg)
逆光耐性は流石です。
左上に太陽を入れて撮影しましたがしっかりとカッチリとした描写。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5564-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5566-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5567-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5568-1024x683.jpg)
同じ立ち位置でズームして画角を変えました。
こうやってみると24mmって狭く感じる・・・
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5570-1024x683.jpg)
日の丸構図で撮りたくなるのが広角レンズ。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5572-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5576-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5577-1024x683.jpg)
相当気をつけながら撮れば歪みが気になりません。
これはやはりニコンの企業努力なのか・・・!!
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5578-1024x683.jpg)
歪ませようと思えばこんなダイナミックに写すことも。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5580-683x1024.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5585-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5582-1024x683.jpg)
藤棚の下、葉っぱのみ。
木漏れ日が細かくて見入ってしまう。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5587-683x1024.jpg)
藤棚を見上げる。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/ZFN_5588-1024x683.jpg)
広角レンズ面白いなぁ・・・
もっと上手に使えるようになる!
開封
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0015-1-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0018-1-1024x683.jpg)
レンズフード、レンズキャップは2種類。
通常のタイプとレンズフィルターが装着できるタイプ。
レンズフィルターはレンズではなくレンズフードに装着できるようになってます。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0024-1-1024x683.jpg)
レンズ単体
Z24-70mmF2.8同様小さなモニターがついてます。
何もつけてない状態で花形フードっぽさがあります。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0027-1024x683.jpg)
小さい方のレンズフードとキャップを装着した状態。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0026-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0028-1024x683.jpg)
大きい方のレンズフードとキャップ。
フードに覆い被さるようにキャップが装着できます。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0029-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0032-1024x683.jpg)
フードにネジが切ってあってそこに装着できます。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0033-1024x683.jpg)
フィルター径は112mm。
フィルターをフードに装着することがなかったのでおもしろい。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0035-1024x683.jpg)
広角レンズらしく丸みを帯びてます。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0036-1024x683.jpg)
ズームするとレンズが中に入り込む作り。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0038-1024x683.jpg)
Z24-70mmF2.8とのサイズ比較。
サイズ的には同じくらい。でも広角レンズの方が150gほど軽い。
ニコンのズームレンズかっこいい・・・
来年はフジロックフェスティバルの撮影をいただけそうなのでその時にはZ70-200mmF2.8も必要になりそう。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0041-1024x683.jpg)
レンズフードをつけると広角レンズの方が小さく見える。
さらにズームさせると標準れんずが大きくなります。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0042-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0043-1024x683.jpg)
レンズキャップは形がしっかりハマるようになっています。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0045-1024x683.jpg)
Z7iiに装着。
自分はこの小さい方のレンズフードをつけてます。
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0046-1024x683.jpg)
![](https://fujifilmxtomitom.com/wp-content/uploads/2024/08/XPRO0047-1024x683.jpg)
大きいフードとキャップをつけた状態。
見た目のインパクト、カメラバッグに入れられるか・・・笑
感想
広角レンズは仕事上絶対に必要な時が来るので買いました。
軽くて使いやすいので買ってみてよかったです!
余裕のある方はフィルターを購入しても良さそう。
サイズが大きいので金額もそこそこします・・・
作例はまた別の機会に!