動画撮影がしやすいように機材を追加しております。
まだまだ腕が追いついてませんが形から入るタイプなのでめちゃくちゃ買っちゃってます!笑
このハンドルがあると何が便利かというと
低い位置での撮影がしやすくなるのと持ち運びが楽になること。
そして見た目にもかっこいい・・・!
開封、取り付け

開封していきます。

持ち手の指がかかる部分に木材が使用されていてオシャレ。
見た目にもこだわっているのでテンションが上がります。

ハンドル上部はネジ穴が多数あってさらにカスタムができます。
SmallRigはカスタム性と痒いところに手が届くというのがお気に入りの理由。
持ち手後方と前方にコールドシューの溝があるのでモニターをつけたりマイクをつけたり自由にカスタムできます。

前方にはSmallRigのロゴ入り。

取り付けはこのネジ。
色々な規格があるので取り付けたい場所のネジ穴など確認は必須です。

ネジは指で回せるようになっています。

取り付けは先日購入したX-T4のケージ。
上部中央に大きいネジ穴とその周りに四つの小さい穴があります。

そこにハンドルを取り付ければバッチリです!

動画撮影の際にストラップをつけていると邪魔になることもあります。
なのでこのグリップがあると持ち運びも楽になってさらにかっこよくなる!笑
また持ち手に木材が使われているのがいいです。
感想
取り付けてから使用はまだ数回です。
上にグリップがあると便利なのは間違いありません。
機材で大事なのは、自分もテンションが上がるということ。
撮影が楽しくなる要素の一つです。