ZfとZ40mmf2で札幌の朝を撮影散歩 最近ハマっている早起きからの散歩。目覚めるのは5時、歩きながら日の出を待つにハマっています。カメラを持って朝散歩はしてないのですが今回は九州とは違う街並みを撮りたくなりました。散歩作例仕事じゃない時に持ち出したくなるのはやっぱりZfプライベ... 2024.09.16 カメラ単焦点レンズ
Nikon Zfレビュー!作例や使った感想、描写の話 ニコンのカメラの中でも話題になってるこのカメラ。"Nikon Zf"2023年10月に発売されてから人気のカメラ。周りのNikonのZシリーズを使用している人も持ってる率高め。Zf 40mmF2のレンズキットを購入しました!その使い心地をレ... 2024.08.19 カメラ
X-T4とXF23mmF1.4R LM WRで三柱神社を撮影してきた。 久しぶりにX-T4をお仕事以外で使ってきました。X-T4にはフィルムシミュレーションのクラシックネガが実装されていて初めて使った時は情緒的な描写に感動しました。ということで今回はクラシックネガで撮影してきました。三柱神社とは福岡県の柳川市に... 2024.06.11 カメラ単焦点レンズ観光
X-Pro2とXF23mmF2R WRで蔵迫温泉さくらオートキャンプ場に行ってきた。 友人とキャンプに行ってきました!こういう時って自然を楽しみたくてスマホやカメラを触らなくなる。この日、天気が最高で気候も安定して風もなく夜中少し肌寒い程度。木漏れ日が最高でカメラを持ち出してしっかり撮りました。X-Pro2,XF23mmF2... 2024.05.25 カメラ単焦点レンズ観光
Z7iiとZ24-70mmF2.8Sで香山昇龍大観音と恵蘇八幡宮をスナップ Z7iiの作例、レビューを兼ねて撮影してきました。カメラもレンズも良かった・・・けどZ7iiのAFに関して思うところがある・・・だいぶ過ごしやすくなってきた今日この頃。天気が良くて気持ちがいいので朝倉市の香山昇龍大観音と恵蘇八幡宮をハシゴし... 2024.05.16 カメラズームレンズ
X-Pro2とXF50mmF1.0R WRで北野八幡宮に行ってきた 久しぶりにXF50mmF1.0が使いたくなったのでX-Pro2につけて近所の神社を散歩してきました。最近使ってないせいか距離感が少しわからなくなってた。X-Pro2のAFが遅くてピントが決まるまでの迷いとラグがすごかった・・・笑ゆっくりじっ... 2024.05.08 カメラ単焦点レンズ
X-Pro2にXF35mmF1.4Rで朝闇神社に行ってきた ゴールデンウィークに入って忙しくなるかと思いきや部屋でずっと編集作業をしています。お渡し前のデータが増えてきたので進めなければ。と思いながらも気分転換に撮影に出かけました!この時期なのでどこ行っても多そうだと思い有名どころは外してひっそりし... 2024.04.29 カメラ単焦点レンズ
【感想】ニコンZ7iiに思う2つの不満。 お店で使ってとか人から借りての不満とかではなく使っているからこそ、そして結構な頻度でその不満に直面する。これは是非ともZ7iiiが出るのであれば改善してほしいポイント。ひとつは本当に何度も撮影中に起きてる。これはなかなか困ってる・・・2つの... 2024.02.18 カメラ
【作例あり】フルサイズとAPS-Cの明るさを比較! フルサイズはAPS-Cに比べて明るい?いや、それともどちらも同じ明るさ?結果は・・・フルサイズの方が明るい!!じゃあどのくらい明るいのか?なぜこれを調べたくなったかというと以前フルサイズからAPS-Cに乗り換えた際に同じ設定なのに暗い気がす... 2024.01.08 カメラ
【開封】ニコンZ7ii、X-T4とのサイズ比較とニコンを選んだ理由 早速買ってしまいました。ニコンZ7ii買っちゃいました!やっと富士フイルムXシリーズでお仕事の機材揃えたのに・・・X-H2Sであんなことが起きなければ・・・X-H2S全データ破損じゃあX-T4使い続ければ良かったじゃん!という声もあるでしょ... 2023.12.26 カメラ